右脳活性化日記 うのうかっせいかにっき 〜うに〜

説明しよう。
前日の日記をつけると右脳が活性化される、という話を聞いてはじめた日記です。
故に、次の日の昼頃書いてることが多いという噂です。
もちろん、何日か後で書いたり(ぉぃ)、サボりもOK(ぇっ)という噂です。


■ ひさしぶりのいわき
 Date: 2011年12月31日 (土)

昨日の吹雪は夜にはおさまり、朝から快晴。昨日降った新雪がここちよい。
磐越東線で郡山へ。あいづライナーという特急車両の快速電車。旅行気分。15分ほどで終了だけど。
郡山では昨日物色したお土産を買い、いわきへバスで向う。・・・本当は磐越東線でいわきまで行きたかったが、電車無さすぎ。
いわき駅は以前に来た時とまるで違って近代的な駅になっていた。駅前の雰囲気も随分変わった。前回っていつ?10年近く前かも・・・。
昼食にラーメン食べて、泉駅へ移動。泉駅からバスで小名浜へやってきた。ところどころ津波の爪あとがあるけど、(年末と言うこともあり)活気があった。 目的のすじことか買って、帰りのバスで・・・と思ったら乗るつもりのバスが土曜日しか走らないバスに気づき・・・。仕方がないのでタクシーで泉駅まで 戻る。うーん、福島にお金を落とすということで自分を納得させる。
泉駅からは常磐線を南下し、武蔵野線を経由して帰宅。乗り継ぎよく、予定より早めに帰ってこれた。

年明けて、昨年と同様に近くの神社へ初詣。今年もおみくじは大吉。


■ 磐梯熱海は吹雪だった
 Date: 2011年12月30日 (金)

年末年始休暇。一泊で郡山、いわきツアー。
朝早くのしもうさ号に乗り込み、大宮で。武蔵野線経由で楽なイメージだったけど、 武蔵浦和から東北線へわたる線路を塗れることになったが、あんまりメリットないなあ。普通に上野周りのが早そうだし。
大宮から普通グリーン車に乗って宇都宮まで(朝食)。宇都宮から黒磯。黒磯から始発の電車内で待っていたら、後続の普通からの 乗り換え客で急に混雑状態。帰省客の動きは読めない。黒磯郡山間はずっと混んでいた。
郡山から磐越西線に乗り換えて猪苗代まで、と思っていたら、磐越西線の電車が遅れているらしく、ホームには人の行列。 風雪が原因かもとかという情報の流れてきて、猪苗代行きをあきらめて、郡山で昼食。お土産なんかを物色しているうちに、磐越西線の ダイヤはもとに戻った模様。磐越西線で宿のある磐梯熱海へ。電車は帰省客で混んでいた。
磐梯熱海には予定より早く着いたので街中を散策しようと思っていたら、風雪が強くなる。とても歩ける状態じゃなくなってしまい、 予定よりずいぶんはやく宿にチェックイン。まあ、温泉でも入ってのんびりしろってことだな。

■ 靴
 Date: 2011年12月27日 (火)

日曜日、本八幡に新しい靴屋がオープンしているのに気づき、今日の夜、帰りに立ち寄って靴購入。 ずいぶん前から靴購入を迷っていて、ようやく買えた。とりあえず、年末を考えて、ウォーキングシューズ。
普通の普段履き用もほしいなあ。年明けかねえ。

■ 歩きで行こうよ中山へ
 Date: 2011年12月25日 (日)

4時半起き。5時出発。去年は1人だったっけ。5時半ぐらいに到着するとセンタープラザは開いていた。 去年は5時すぎ開門だったので、たぶん去年と同じ。7時半開門も去年と同様。
無事にいつものあたりで。今年も余裕あった。
今年は少な目の資金投入。オルフェーブル頭固定の3連単。うーん、ブエナが飛んで、方針的に、ねらい的に間違いでは なかったが、エイシンを買えなかった。残念。当日の馬券もイマイチで・・・。ただ、ホープフルSでPO馬が勝った。 あとあと考えると、これは大きい。
ブエナの引退式はスルーで、中山を後にする。それにしても周辺は大渋滞。歩きで行こうよ中山へ。

■ 折りたたみベッド
 Date: 2011年12月24日 (土)

お客様用の折りたたみベッドを買おうということになって午前中探しに出かける。いろいろ見て回ったが、当日配達 可能なところがなく(商品がメーカー直送らしいので)、ネットで買うか、ということになる。結構安くであるね。
午後は掃除の続き。

■ 40円
 Date: 2011年12月23日 (金)

大掃除。
の前に、午前中ウォーキング。靴がもう駄目なので早く買わないと駄目だな。
途中で寄ってみたハードオフでサザンの昔のジャンクLPを買ってみたら40円。 レコード盤自体はキズも無く、状態は良かった。安くても100円だと思っていたのでびっくり。
午後からは掃除。先週の土曜日にある程度やっていたので、今日は拭き掃除メインで。疲れた。

■ 和光市
 Date: 2011年12月18日 (日)

和光市。ここに来るの、ひさびさだなあ。
東武、地下鉄が使いやすいせいか、イメージより発展している。有名企業もあるしね。
帰ってからボウリング。右4G、左2G。右はようやく安定してきた。だが、久し振りの左。アベレージ100ちょっとで また最初からやり直しだ・・・。

■ 酸っぱい・・・
 Date: 2011年12月17日 (土)

麦汁。一次発酵がやっと終った、と思うので瓶詰め。ちょっと発酵機の出来がわるいので、雑菌が入ったっぽくて 味見したらちょっと酸っぱかった。残念だけど、次に生かそう。とりあえず、最後までやってみたいので、少なめに瓶詰め。 飲めるのは年明けだな。
夜、湯楽の里へ。土曜の夜だけど、そこまで昆でなかった。この季節、露天がすさまじく寒い。

■ ナッキーボックス2011
 Date: 2011年12月11日 (日)

ナッキーボックス。開門前に並ぶのって、有馬以来。意外に並んでたなあ。
それにしても、今年は馬券成績が本当に酷い。おそらく、競馬を始めて最低の成績だと思う。何故だろう?

■ 家電LAN
 Date: 2011年12月06日 (火)

帰りに無線LAN用の機器を購入。安くてあやしげだったが、問題なく繋がる。イーサネットコンバータ。
これでBDレコーダーもLANに接続できたし、PS3の通信速度も上がるはず。
BDレコーダーが繋がったことで、DLNAサーバー&クライアントが増えたということで、BDレコーダーでNASの動画が見れたり、 PS3からBDレコーダーの動画が見れたりする。あとは、寝室のレグザをLANに繋げば、ほぼ家庭内家電LANは出来上がりだ。

■ 麦汁作成
 Date: 2011年12月04日 (日)

かもし用麦汁(炭酸入り)作成。
午前中、たりない道具、材料を調達。・・・それにしても、あれもこれもってやっているといろいろ買ってしまう。 やりすぎた感もあるので、ちょっと反省気味。あと、構想開始から今日まで時間がかかりすぎた。寒くなってしまい、 寒さ対策の費用も上乗せになってしまった。
そんなこんなで作成開始。過程は省略するが、とりあえず、麦汁ができ、発酵させるところまきた。 ただ、寒さのため、麦汁の温度が低い。15〜18℃と思われる。温度対策で買ってきたペット用の保温マットで暖めて、 20℃ぐらいになって、無事発酵してくれれがよいが・・・。
製造工程で、とくに失敗はしなかったと思うが、それでもサイホンを使用するところ。瓶詰めでは必要かもしれないが、 それ以外では、必要ないんじゃないかと思う。たしかに雑菌は入る可能性が高まるけど、1人でサイホン作業は厳しい。 今回の出来が拙ければ、そこいらへんをきちんとしなければ、と思った。(ひとりでも道具を工夫して出来るようにするとか・・・)
とりあえず、納戸へ発酵瓶を移して、後片付けして、落ち着いたらもう5時。外は暗い。本八幡でブックオフをこらしめつつ 夕飯をたべて、ボウリングへ。ちょっとボウリングにはするには時間が早すぎたが、まずまずの出来。 それにしても、1投1投集中して、全力で投げないといいスコアがでない。なんとか、力を抜いて、半分ぐらいの力で投げても いいスコアが出るようにならないもんかなー。6G投げると、本当に、へとへとになる。

■ BDレコーダー
 Date: 2011年12月03日 (土)

午前中幕張へオペラ座の怪人を見に行く。流山で見たものと同じもの。満員御礼だった。 満員でもマナーよく、大半がリピーターと思われる人。流山より狭い箱だったけど、スクリーンが大きく取れていて、 見やすかった。そういえば、幕張本郷からマリンフィールド直通が出ていて、こんな雨降りに何があるんだろう?って思ったけど、 マリーンズのファン感だった模様。皆、熱心だ。(あんな弱いチームのために)
午後。近くの電気店にBDレコーダーを買いに。必要最低限の型落ち機種で、展示品。という訳で安くで購入。夜のユニコーンに備える。
帰ってから配線作業。面倒だけど、楽しい作業。これまでのDVDレコーダーは、HDDに録画済みのものの再生専用機に格下げ。 もう、こっちで録画する必要もないので、アンテナ線も繋がず。テレビのHDMI端子も足りないので、D端子に格下げ。
新しいBDレコーダーは、CATVのセットボックスとi.Linkケーブルで接続。CATVの放送もHD録画できるようになるとともに、セットボックスで録画予約すれば、 自動的にBDレコーダーに録画されるようになった! これは楽でいい。という訳で夜のユニコーンに備える。
で、ユニコーンのさいたまアリーナーの模様を録画。もう、2ヶ月前のことか。いろいろカットになってたけど、良かった。 見に行ったときのではなく、翌日の映像だったが、なんか、それはそれで得した気分。

TOPへ戻る くさったうにへ